タイトル:メディカル・ネチケット


トピックス・資料

ネットワーク上で公開された医療情報で、公開の是非や利用法に波紋を呼びかけたニュースや、患者の医療情報の利用実態や現状を理解するうえで大切な発表などを拾い上げて紹介しています。
2000年

こちらに掲載したいニュースはたくさんあるのですが、文章を書いてHTMLに変換してFTPして、、という作業は大変なので、メディカル・ネチケット・フォーラム・メーリングリスト(mnf_ML)で行うことにしました。MLに参加されていない方でも投稿はWebで閲覧が可能ですから、ぜひご覧下さい。関心のあるかたはぜひ同MLに参加してください。

入会案内:http://www.children.or.jp/ml/mnf_ML/index.htm

投稿閲覧
   日付順:http://www.children.or.jp/ml/mnf_ML/archi/index.html
 スレッド順:http://www.children.or.jp/ml/mnf_ML/archi/threads.html

1999年
12/30:インターネット情報を持って受診する患者が増加する
12/22:ネットの医療情報 こう使う(朝日新聞)
12/13:開業医向けの医療器具販売サイトを開設
   → 日経Mac
12/13:医療情報利用者の生態
12/01:ソフトバンク・パブリッシングとWebMD、医療情報提供で合弁会社設立
   → INTERNET Watch/impress

11/24:シンガポール企業が医療関連情報をインターネットで提供
11/04:胎動するサイバー医学
   → Medical Tribune 1999年10月21日号/(VOL.32 NO.44)
11/02:電子医療情報プライバシー保護 米大統領が法案を提案
   → 毎日INTERACTIVE

10/26:我が息子虐待のホームページ
10/25:モデルの卵子ネットで競売
10/24:インターネットを駆使する患者が医師と患者の関係を変える
   → Medical Tribune 1999年10月21日号/(VOL.32 NO.42)
10/14:Intel,全米医療協会(AMA)とオンライン医療サービスの提供を開始
10/05:ネットの心の相談について
10/04:【コラム】小児の病気とインターネット

09/22:製薬会社の情報支援
09/18:【コラム】日本のネットワーク医療の幕開け前夜
09/15:紛失の患者情報がINETで公開される
09/13:ネットコンテンツの規制について

08/24:全米最大のドラッグストアがオンラインに進出 → INTERNET Watch/impress
08/15:クエン酸シルデナフィル(バイアグラ)の適正使用をめぐって
08/11:コンタクトレンズのDMに注意!
08/05:ネット上の医療情報は信頼できるか?

06/18:日本のインターネット人口は約1,700万人
06/13:当ディレクトリが日経01で紹介される
06/09:ニーズの高まるオンライン医療相談

05/21:インターネットの医療情報の発信状況に関するアンケート調査実施(JIMA)
05/21:医療サイト大手のHealtheonとWebMDが合併 → INTERNET Watch/impress
05/17:薬などのネット広告が急増 → INTERNET Watch/impress

04/26:インターネット自己防衛マニュアル

03/19:インターネットの医療情報の利用状況に関するアンケート調査実施(JIMA)
03/18:【TV】「広がるインターネット医療」
03/12:情報化社会に求められる医師像
03/06:米国では29%の国民がインターネットで医療情報を利用
03/05:米国の中絶医殺害事件

02/23:不妊治療とインターネット
02/18:【TV】「最善のがん治療を求めて」
02/07:【書籍】インターネットを使ってガンと闘おう
02/04:中絶反対派ネット1億円の賠償

01/31:医者にかかる際の10箇条
01/29:医療分野でのインターネットの役割はますます増加
01/08:クロロホルム・ネットの売人
01/07:伝言ダイヤルで知り合った女性に睡眠導入剤投与し死亡

1998年
12/24:青酸カリをネットで入手、自殺幇助の疑い
12/08:海外で腎移植を勧誘するホームページを告発
12/01:【TV】INETの医療相談にて早期に診断された厚性幽門狭窄症
11/27:ネットを利用した中傷などの対策として第三者機関設置へ
11/17:【報告】子どものいる家庭における医療情報の利用実態
10/29:サイバー医療の需要と展望
10/05:厚生省が薬事法違反に該当する広告基準を都道府県に通達
05/28:HP医療情報の信憑性について
01/04:米国の医療・健康関連のホームページを審査、格付けするサイト

1997年
11/07:医療情報ホームページ必ずしも有益な情報ばかりではない
ここで掲載していないもので紹介すべきと思われるニュースがありましたら、ぜひお便りを下さい。

お便りはこちらまで
西藤なるを:pbb00535@nifty.ne.jp
メディカル・ネチケット