2)小児気管支喘息の重症度

2002年秋に日本小児アレルギー学会から「小児気管支喘息治療・管理ガイドライン 2002」が発表され、以下の記述は、乳幼児の小児気管支喘息の長期管理に関する薬物療法のプランを立てる際には使われていません。

このページを作成した時点での最新のガイドライン「小児気管支喘息の治療・管理ガイドライン2002」をまずご覧下さい。

発作の頻度/発作の程度大発作中発作小発作
1年に数回以内
6カ月に数回
1カ月に数回

軽:軽症(S1)  中:中等症(S2)  重:重症(S3)


(注意)
1.観察期間は1年とする。
2.次の場合は発作の如何に関わらず重症とする。
a.ステロイド依存例(吸入性ステロイドを除く)。    
b.1年以内に意識障害を伴う大発作があった場合。
3.施設療法中のものは、その旨を記載する。
例:中等症(施設療法中)
4.重症度を寛解S0、軽症S1、中等症S2、重症S3と略語を用いて表現してもよい。

|| || || こどもと喘息喘息の診断喘息の判定基準 || || ||